市口 |
阪急伊丹駅から西へ300mほどの創作・居酒屋・鉄板「市口」でランチを頂きました ちょっと枕詞が多いですが鉄板料理の店ですね 阪急伊丹駅の南側を東西の走るメインの通りから少し入ったところにあるので知らないと辿り着かないかもしれません 入ってみると黒を基調とした内装の店内で、4人掛けのテーブル席が6卓くらいはあって思ったより広いです メニューをもらって一番インパクトがありそうなガーリックシュリンプランチ1280円を注文 鉄板で調理をしているのが見えるようになっていて、しばらくするとにんにくの食欲をそそる香りが漂ってきました 12分ほどでまずはスープが運ばれてきました クルトンが入ったコーンポタージュで特別感は無いですが寒い日だったのでうれしい一品です スープが来て少ししてからメインのプレートとご飯が運ばれてきました 黒いシックな皿の上に大きいサイズの赤い海老が6個程度載っていて緑の豆苗とのコントラストが美しいです 海老は切れ目を入れて少し開いてあり、食べやすいように皮を身から外してくれています 食べてみるとしっかり味付けがされており、プリプリ食感の海老が纏うニンニクのインパクトが凄いです 香ばしく炒めるのに中華料理並みに油を使用しており結構オイリーです 海老の横に味変用にハーブソルトも用意してくれていますが、個人的には元の味付けで十分です どんどんご飯が進んで海老を半分食べたくらいで茶碗が空になったのでおかわりを頂きました 剥いた海老の皮も味付けされているので、それを口に入れて旨味を吸い出すだけでもご飯がいけちゃいます 上品な方はマネしないでください(笑) このランチにはメインの他に小鉢が3皿付いてきます 茄子の煮びたし、蓮根と人参の甘辛炒め、ほうれん草のお浸しということでめっちゃ和のおばんざいです メインが濃いのでこういう野菜類をたまに食べられるのも良いです ご飯2杯にこれだけのおかず類を食べたら結構お腹いっぱいになれました 店を出て気付いたのは口の中のニンニク臭... ニンニク好きにはたまりませんが気になる人は別の物にした方が良いかもしれません(笑)
|
竹バイク四六時中 since 2001-09-08 / Copyright 2001- TAKEBIKE. All Rights Reserved.