皿鉢料理

 ニューじゅん亭 
(兵庫県尼崎市 2025年04月30日)

JR尼崎駅の北側エリアにあるラーメン屋を目当てに行ったら、この日は休業日...

仕方ないので駅方面にフラフラ歩いていると、じゅん亭の文字が見えました

じゅん亭はじゅん亭でも、「ニューじゅん亭」です

ニューじゅん亭外観

じゅん亭は塚口の焼肉屋で、会社が近いので何度かお世話になりました リンク

このサイトで紹介したのは2012年とかなり昔で、このときの店(本店)は火事があったはずで検索する限り営業してはいないようです

本店以外に今では塚口、武庫之荘、JR尼崎に店舗があり、「アマの焼肉」を謳っています

今回訪れた店の正式名称は「アマの焼肉 ニューじゅん亭 尼崎駅前パーク」らしいです

ちょっと長くないですか(笑)

それはともかく店に入ってみると、入口で注文と会計を済ませてから席に座るマクドスタイルでした

ランチメニューを見ると丼物がメインのようで、今回は厚切りカルビ丼(並)1100円を注文

金属のカウンター席に着席して待つこと4分ほどで丼とスープが運ばれてきました

厚切りカルビ丼

丼の上には牛肉が7枚とゴマ油で和えた小松菜、ピリ辛のガリが添えられています

早速、牛肉から食してみると、しっかり焼肉のタレを纏った分厚いカルビで程よい脂感です

カルビ

噛めば噛むほど肉の味が出てくるタイプで臭みも無く、ご飯が進みます

ただ欲を言えば、カルビがもう少し噛み切り易かったらご飯とバランス良く食べ進められたかなと思うところです

自ら厚切りのカルビを頼んどいてそれは贅沢か(笑)

カルビとご飯の間にはスライスした玉ねぎが入っており、THE焼肉屋の丼という感じですね

肉を先に食べ終えてしまい、ご飯が少し余ったのでスープと一緒に頂きました

スープ

ここまで具が何も見えないスープは初めてですね

掬ってみるとトロトロに煮込まれた玉ねぎが僅かに入っていました

見た目はただの汁ですが、テールスープの具無し版みたいで味は悪くなかったです

1000円くらいで焼肉をちょっと食べたくなった時に訪れるのには良いかなと思います

オススメ度 ★★★

PVアクセスランキング にほんブログ村

竹バイク四六時中 since 2001-09-08 / Copyright 2001- TAKEBIKE. All Rights Reserved.